同じ思いの人に来てほしい!面倒なことをせず、美味しい米粉パンを作って食べて健康に

雑談

こんにちは。

雑穀と米粉でグルテンフリーの若返るパン作り

ほとはのパン教室 ほとはのかおりです。

 

 

【同じ思いの人だけ、来てほしい】

「同担拒否」って言葉を、
ご存知ですか?

同じ推しの人は、嫌だ。
ってことなのですが、
私はこの気持ちを
理解できないんですよね~

同じように
あんスタ!!や、アドニスのことを
好きな人と
「あれがいい」「これがよかった」って
盛り上がりたいです。

それって、教室選びも
同じだ!と思いました。

だからもし今
教室探しをしている人いたら
その教室の先生と
「同じ」という、共通点を
探してみるといいですよ。

私は、というと
面倒くさがりです。

何か作る。となった時
材料が多いとか、
工程が多いと
すぐ作りたくなくなります。

なので、自分で考えるレシピは
全て
無駄な工程を省いて、
洗い物を1つでも減らすように
考えています。

パンレシピも、もちろんそうで
気温・室温・水温・パン生地の温度など
温度は、測りません。

そして、分量は
200gが、202gになった💦
くらいの多少の誤差は、
問題なし!!

小数第1位まで、合わせるなんて
もってのほかです!!
無理。

それくらいで、何も変わりません。

あとは、
若返りサポートで
「体重を減らしたい」
いわゆるダイエットを、
目標にする場合。

カロリー計算は、不要だ!
と思ってます。

カロリー計算して、
食事をコントロールできる人は
最初から、太ってない。か
太ってても、自力で痩せれます。

面倒なカロリー計算は、しないで
いいから
食べてるもの、そのものを
見直していきましょう。

それと、糖質制限もしない!
でいいと思ってます。

糖質は、3大栄養素の1つ。
大事なエネルギー源です。
無理に制限すると、
不調の原因になります。

制限するんじゃなくて、
摂りすぎないようにする。
そして、
質を見るようにしましょう。

ここまで書いたことは、
ダメって言ってるんじゃ
ありませんからね。

あくまでも、
私の思いです。

「違うだろ」
と思ったかたは、合いません。
来ないでください。

「私も同じ!」と思ったかた。

面倒なことをせずに、
美味しい米粉パンを
作りたい!

そのパンを食べて、
健康で若々しくいたいかた。

お待ちしてます🥰

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました