グルテンフリーの雑穀と米粉パン教室

お知らせ

あなたの挑戦を応援します!【手作りデビューコース】

雑穀と米粉でグルテンフリーのパンを作るほとはのパン教室のオンラインレッスンは、目的別に3つのコースに分かれます。今回は初心者向けコースのご案内です。パン作りやったことなくて、心配なかたへ。まずは2種類を作れるようになる【手作りデビューコース】がございます。
米粉パン 作り方について

体験レッスン&説明会で作る【米粉のまるパン】作りYouTubeライブしました

雑穀と米粉でグルテンフリーのパン教室では、毎月体験レッスン&説明会を開催中!その体験レッスンで作る【米粉のまるパン】を作るYouTubeライブをしました。これだけでもレッスンの様子がわかります。実際に一緒に作ってみたいかたは、ぜひ体験レッスン&説明会にご参加ください。
お知らせ

【米粉のまるパン】を作る体験レッスン&説明会を開催します

グルテンフリーの雑穀と米粉パン教室ほとはのパン教室では、【米粉のまるパン】を作る体験レッスン&説明会を開催します。当教室のレッスンは、ZOOMを使ったオンラインレッスン。そこで「ZOOMの操作が不安」「米粉パンを作ってみたい」「教室に興味がある」皆さまのご参加お待ちしてます。
米粉パン 作り方について

パンの上部に、切り込みをいれる意味

グルテンフリーの雑穀と米粉パン教室です。パン屋さんで、パンの上の部分に切り込みがあるの。見たことありますよね。その切り込み。綺麗に見せる。見た目のためだけじゃないんです。もう1つの理由は、中に火を通すため。その切り込みの上手な入れ方をショート動画とともにどうぞ。
レッスンレポート&生徒さんの感想

オンラインパン教室1回目のレッスンは【トウモロコシと米粉のヨーグルトパン】

グルテンフリーの雑穀と米粉パン教室では、オンラインレッスンがあります。6回のコース制で、1回目のレッスンは【トウモロコシと米粉のヨーグルトパン】おいしい!ととっても好評です。わからないことがあれば、オープンチャットで質問できます。
お知らせ

「大切な家族に美味しいパンを食べさせたい」

「大切な家族に美味しいパンを食べさせたい」そんなあなたの願いを、私なら叶えるお手伝いができます。美味しくて、しかも体にいいパン。を一から作る事ができます。雑穀と米粉でグルテンフリーの、体が喜ぶ安心パンです。
Q&A

質問「米粉だけで作れますか?」

グルテンフリーの雑穀と米粉パン教室です。雑穀と米粉でグルテンフリーのパンを作っています。ですから、1番多い質問は「米粉だけでも作れますか?」です。米粉だけで作るとどうなるのか。ご質問に回答しています。
お知らせ

米粉は、ふるう? それとも、ふるわない?

グルテンフリーの雑穀と米粉パン教室です。「米粉は、ふるいますか?」というご質問をいただきました。ありがとうございます。答えとしては、「ふるわない」です。なぜかというと、それは小麦粉はなぜふるうのか。を考えるとわかりますので、小麦粉をふるう理由と比べてみました。
お知らせ

「もう失敗しない!」必ず作れるようになる【オンラインレッスン】

グルテンフリーの雑穀と米粉パン教室では、「もう失敗しない!」必ず作れるようになる【オンラインレッスン】を開催しています。現在募集しているのは、1月クラス。レシピと雑穀は、事前にお送りいたします。雑穀と米粉で、体が喜ぶ安心パンを作りましょう。
タイトルとURLをコピーしました