お知らせ

お知らせ

明日(16日)です!雑穀と米粉の安心パン試食会イベント

罪悪感は、もう卒業!体が喜ぶ安心パン作り ほとはのパン教室では、レッスンで作っていただいている雑穀と米粉のパンを、食べていただける試食会イベントを開催することにしました。特に「米粉パンは、美味しくない」と思ってるかたに、来てほしいです。
お知らせ

雑穀と米粉の安心パン 試食会イベントを開催します

グルテンフリーの雑穀と米粉パン教室では、体が喜ぶ安心パンを作っています。その教室で作っているパンを、食べてみることができる【試食会イベント】を長崎市のシェアキッチンくるねこんねで、開催します。めったにないチャンスです。ぜひお越しください。
お知らせ

12月の日程

YouTubeを見て、ひとりで作っても上手く作れないかた。ほとはのパン教室なら「もう失敗しない!」必ず作れるようになります。雑穀と米粉でグルテンフリーの安心パンを作りましょう。2024年12月のレッスンやイベントのお知らせです。
お知らせ

感謝 YouTube27万5千回視聴

グルテンフリーの雑穀と米粉パン教室のYouTubeチャンネルに、公開している動画の視聴回数。27万5千回になったとのこと。ひとえに、みなさんのおかげです。本当にありがとうございます。感謝の気持ちを込めて。
お知らせ

ゆるゆるグルテンフリー新年オフ会 開催します

グルテンフリーの雑穀と米粉パン教室では、ゆるゆるグルテンフリー新年オフ会を開催します。来年1月、東京にあるグルテンフリーのお店で、ランチを食べて、星読みの先生に2025年の運勢を、みてもらいましょう。きっと楽しんでいただけます。
お知らせ

11月の日程

グルテンフリーの雑穀と米粉パン教室11月の日程です。毎月開催している、説明会や個別相談会の他にも 来年開催が決定した ゆるゆるグルテンフリー新年オフ会の日程も書いています。その場で詳細ページへ移動できるようにしていますので、迷うことはありません。
お知らせ

ハロウィン特別レッスンのお知らせ

【黒米と米粉のかぼちゃパン】昨年、対面レッスンで大好評だったのを 今年はZOOMでのオンラインレッスンで開催。材料は、事前に送付。参加できなくても、録画とレッスン動画で学べます。黒米で白いパン生地を黒くして、ハロウィンを楽しみましょう。
お知らせ

必ず作れるようになる!の意味

グルテンフリーの雑穀と米粉パン教室には、必ず作れるようになる!【オンラインサークル】があります。半年間で12種類のメニューを学ぶオンラインサークル。必ず作れるようになる!には、意味があります。それは、1回で。ではありません。何度も作ることで、納得のいく出来になるんです。
お知らせ

食べたら元気になるパンで、夏の疲れをとる!

グルテンフリーの雑穀米粉パン教室では、長崎の自宅で対面レッスンを開催しています。9月は、夏の疲れをとる!をテーマに 食べたら元気になるパン【ハトムギと米粉のアップルデニッシュ】を作りましょう。ウェルカムドリンクは、レモンジンジャーティー。レシピつきスープは、山いものスープ。
お知らせ

グルテンのない米粉で、パンを作るということ

グルテンフリーの雑穀と米粉パン教室ですが、以前は小麦のパン教室でした。グルテンたっぷりの強力粉でパンを作っていた私が、グルテンのない米粉でパンを作るようになりました。グルテンのない米粉で、パンを作る。って一見難しそうに感じますが、そんなことはありません。米粉パン簡単です。
タイトルとURLをコピーしました