簡単レシピ

簡単レシピ

チョコエッグを無駄なく消費する簡単レシピ第2弾【チョコえびせん】

こんにちは。 雑穀と米粉でグルテンフリーの若返るパン作り ほとはのパン教室 ほとはのかおりです。 【チョコエッグ消費レシピ】 推しがコラボしたら、 大量発生する チョコエッグ🥚 めち...
簡単レシピ

鶏もも肉1枚を家族4人が満足できる!【エリンギでかさ増し唐揚げ】

たった1枚の鶏もも肉を、家族4人が満足する量にかさ増しする【エリンギでかさ増し唐揚げ】簡単レシピです。簡単に節約もできる、晩ごはんにピッタリなレシピ。お盆や夏休みで、家族が帰省して揃った時に作ってみてください。
簡単レシピ

手間なし!無駄なし!【チョコエッグ】消費簡単レシピ

チョコの中に何かが入ってる、チョコエッグ。推しとコラボしてたら、推しが出るまで買ってしまいます。すると気づいた時には、中身を取り出して抜け殻になったチョコエッグが大量に!!にじさんじとコラボしたとき、我が家の冷蔵庫がすごいことに!そこで、簡単に無駄なく消費できるレシピです。
簡単レシピ

安い中国産のウナギを、美味しく食べる方法

安い中国産のパック鰻。電子レンジで温めなおすだけだと、どうしても硬くなって美味しくなくなります。そんな時、やってみてほしい簡単レシピです。食べる人数に対して、鰻の量が少ない場合は「ひつまぶし」にするのが、オススメ。ウナギを小さく切って、まぶすから簡単にかさ増しできます。
簡単レシピ

推しのラジオ番組のコラボカフェメニュー AIが考えたものを作ってみた!

推しのラジオ番組『羽多野・寺島Radio 2DLOVE』このコラボカフェをやるとしたら、こんなメニューがいいのでは?とAIが出してくれた5種類のドリンク。AIだから、無理難題なドリンクなんですが…こういう試作するの大好きなので、作ってみた!
簡単レシピ

鏡開きしたら、食べたい!【ぜんざい】簡単レシピ

1月11日は、鏡開き。鏡開きしたら、【ぜんざい】食べたくなりますよね。ぜんざいに使う小豆には、抗酸化力がたくさん!だからアンチエイジング。若返りに効果的。そんな小豆を使ったぜんざいの、簡単レシピです。
タイトルとURLをコピーしました